電話回線や機器の適正配置、電話交換機の集約等によって、コスト削減や利便性向上を実現。様々な規模や業種に最適な電話システムをご提案
まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせは無料です。
固定電話もクラウドも!ビジネスに最適な電話システムをご提案
電話のネットワーク構築やシステム導入、拠点間の内線化、さらに、設置・移設・増設から老朽化に伴う修理交換・メンテナンスに至るまで、ワンストップでサポートできる体制を整えています。
<<東通インテグレートがご提案する3つの電話システム>>
●設置型(オンプレミス)
●クラウド型(クラウドPBX)
●ハイブリッド型
弊社では、これら3つのシステムを比較・検討した上で、お客様の業務内容や働き方、拠点ごとの環境に合わせた最適な導入プランをご提案します。
単に電話システムを販売・設置するだけでなく、さまざまな業種で培った導入実績を活かし、電話設備やビジネスフォンに関するあらゆるご要望に幅広く対応しています。電話のことならぜひ東通インテグレートにお任せください。
「電話の取次ぎや折り返しに手間がかかっている」「通信コストを削減したい」そんなお悩みを持つ企業様へ、本キャンペーンでは、専門スタッフが現状の電話設備を点検し、貴社の業務内容や運用状況をもとに、最も適した電話システムやその運用方法をご提案いたします。
業務改善やコスト削減につながるヒントが見つかる絶好の機会です。
特に、長らく電話回線の見直しをされていない企業様にはオススメのキャンペーンとなっております。
お問い合わせ・点検はすべて【無料】で承りますので、まずはぜひお気軽にご相談ください。
※入力フォームに「電話の無償点検希望」と記載いただけますと、ご案内がスムーズです。
従来型の電話システムである「設置型(オンプレミス)」は、オフィスに電話主装置を設置し、固定電話機と接続して運用する仕組みです。
代表番号への着信を内線に振り分けたり、電話機ごとに付与された内線番号で社内通話を行うなど、業務に必要な通話機能がひと通り備わっています。
保留・転送・通話録音などの機能も、使いやすい形で電話機に搭載されており、日々の業務を支える仕組みとして活用されています。
クラウド型(クラウドPBX)は、インターネット環境さえあれば、場所を問わず会社の電話機能を利用できるシステムです。
スマートフォンやパソコンを”社内の内線電話”として使用できるため、オフィスにいなくても代表番号での発着信や内線通話が可能になります。
従来のように電話主装置をオフィスに設置する必要はないため、初期費用は低く、すべての機能がクラウド上で提供されます。場所を選ばず利用できるので、複数拠点での運用はもちろん、外出先や自宅など、多様な働き方にも対応できます。
近年、働き方の多様化や拠点の分散が進む中で、設置型とクラウド型のそれぞれのメリットを組み合わせた「ハイブリッド型」の運用も可能となっています。
設置型による「使い慣れた固定電話」「安定した通話環境」はそのままに、必要な部署や社員のみクラウド型を併用することで、コストを効率化でき、外出先からの対応や在宅勤務、複数拠点間の連携もスムーズになります。
●設置型(オンプレミス)
初期費用はかかりますが、導入後は原則としてランニングコストがかかりません。オフィス勤務中心の方に適しています。
●クラウド型
初期費用を抑えて導入でき、外出先やリモートワーク中の自宅でも利用可能。月額のランニングコストが発生します。
● ハイブリッド型
設置型とクラウド型の特徴を組み合わせることで、必要な部署や社員のみクラウドPBXを併用し、全体のコストと利便性のバランスを取ることが可能です。
設置型・クラウド型双方のノウハウを持つ東通インテグレートなら、お客様のビジネス環境やご要望に合わせ、「設置型」「クラウド型」「ハイブリッド型」の中から、お客様の運用状況や課題に応じて最も適したシステムをご提案いたします。また、下記のような幅広いご支援も行っております。
<<支援実績の一例>>
●コールセンター・コンタクトセンター構築
●カスタマーハラスメント対策支援
●IVR(音声自動振り分け)やAI文字起こし、AIコールセンター(ボイスボット)をはじめとしたシステムの導入 ほか
外出の多い社員はスマートフォンを会社の内線端末として利用でき、内勤社員は操作性に優れた固定電話を利用するなど、働き方に合わせた柔軟な運用が可能です。
スマートフォンをオフィスの内線として使えるため、外出中の社員宛てにお客様から電話があった場合でも、社内と同じようにスマートフォンへ直接取次ぐことができます。
わざわざ電話を一旦切って連絡するという必要がなく、外出先でも内線番号でスムーズに通話が可能です。
スマートフォンの内線接続は、設置型・クラウド型のどちらでもご利用いただけます。詳細についてはお問い合わせください。
本社から各拠点への通話や、拠点間同士のやり取りも、内線化することで大幅に効率化できます。
従来のように代表番号にかけて担当者へ取次いでもらう必要がなく、内線ネットワークで拠点同士をつなぐことで、遠く離れた拠点の社員も内線番号で直接呼び出して通話できます。
取次ぎの手間や待ち時間がなくなることで、拠点間での情報伝達や意思決定もスピーディーに進められます。
さらに、社内通話は通話料がかからないため、業務効率の向上と通信コストの最適化を同時に実現できます。
設置・移設・増設から、老朽化に伴う修理・交換まで、ビジネスフォンに関するあらゆる業務をワンストップでサポートしています。
点検・メンテナンスを通じて、設備の状態確認や老朽化機器の調査を行い、不具合や性能低下を未然に防止し、安心して利用できる環境づくりをお手伝いします。
突然の故障などによる通信トラブルにも迅速に対応いたしますので、電話設備に関することは何でもお気軽にご相談ください。
<<支援実績の一例>>
●電話機・周辺機器の設置・配線
●電話機の移設・増設
●長期休暇時のモード設定(留守電・自動応答など)
●PHSアンテナの電波調査・最適化
●FAX回線の設定・接続
●ビジネスフォンの機能設定(転送・保留・グループ着信など)
●ナンバーディスプレイ・迷惑電話対策設定 ほか
お客様の状況・ご予算をお伺いし、最適なご提案をいたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。
まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせは無料です。