導入事例
古河電池株式会社 様
「古河電池株式会社」様は、自動車、ビル、公共施設、鉄道、航空、宇宙にいたるまで、幅広い分野において蓄電池・電源装置および関連サービスを提供している会社です。横浜市保土ケ谷区に本社を置き全国に支店・事業所を展開しています。
2023年3月、受付待ちトラックの渋滞解消のため、いわき事業所の入口にカーゲートと車両番号認識カメラシステムをご導入いただきました。日常的にシステムをどのように活用されているのか、古河電池株式会社 執行役員 いわき事業所長の新妻郁浩様と総務グループの川端健太郎様にお聞きしました。
古河電池株式会社
執行役員 いわき事業所長 新妻 郁浩氏
いわき事業所 総務グループ 川端 健太郎氏
福島県いわき市にある古河電池株式会社 いわき事業所様では各種電池の生産と様々な技術開発が行われています
受付で発生する渋滞の解消は長年の課題となっていました、と語る新妻氏
いろいろと相談にのってもらえて心強かったです、と語る川端氏
未登録車両が間違えて進入しないよう「登録車両専用」と路面に書いてあります
登録車両は守衛室のPCモニターで出入りを監視するだけで受付完了
事業所入口のセキュリティ対策と受付業務の効率を向上させることができました、と語る新妻氏(右)と川端氏(左)
創業・設立 | 1950年(昭和25年)9月1日 | ||
---|---|---|---|
資本金 | 16億4,000万円(2022年3月末現在) | ||
事業所 | (本社)神奈川県横浜市保土ケ谷区星川2-4-1 | ||
社員数 | 2,353名(連:2022年3月末現在) | ||
事業内容 |
■自動車用、二輪車用、鉄道車両用、船舶用等のバッテリーの製造・販売 ■人工衛星用、防災機器用、航空機用等のバッテリーの製造・販売 ■直流電源装置、無停電電源装置等の製造・販売 ■電気工事、電気通信工事などの設計・施工・請負 ■ドローン用、ロボット用リチウムイオン電池パックの製造・販売 |
![]() |
![]() |
お問い合わせフォーム ![]() |
![]() |
![]() |
|総合受付|0120-32-4491
0120-32-4491
月~金 8:30~19:00
全国どこからでも(各支店へお電話をいただいても)音声応答にて対応しております。
お客様のお問い合わせ内容により各部署へおつなぎいたします。
営業スタッフへのご用命は「1番」
技術部へのご用命は「2番」
経理・総務・総合受付は「3番」をプッシュしてください。
緊急障害・修理、メンテナンスのご相談は
0120-32-4491
技術部へのご用命「2番」をプッシュしてください。