導入事例
学校法人宮城明泉学園 明泉丸山幼稚園 様
キリストの精神に基づく教育を掲げ、英語によるコミュニケーション能力と国際感覚に優れた子どもたちの育成を目指して、1967(昭和42)年に創設された明泉丸山幼稚園様。現在は幼稚園運営を主体に、1・2歳児の親子クラスや小学生から高校2年生までの卒園生を対象とした英語プログラムを実施しておられます。
2020年にフレンズスクエア(管理棟)を新築されたのに伴い、電話設備のCTI化(パソコンと電話の連携)や内線化、ホールへのプロジェクターとスクリーンの新設、園児送迎用バスへのIP無線機の導入を図られました。理事・副園長の武浪 忠様に、導入前に抱えていた課題や導入に至る経緯、導入後の効果などについてお聞きします。
学校法人宮城明泉学園 明泉丸山幼稚園
理事・副園長/総務部担当
武浪 忠氏
「日進月歩の通信の世界で先端を走っている東通さん。頼りにしています」と武浪様
新築されたカントリーテイストのフレンズスクエア。新ホールも併設されています
CTIシステムを活用し、電話を受ける受付スタッフ。着信と同時に相手の情報が表示されるので対応に迷うことが少なくなりました
丸山ホール内のスクリーン。この日は保護者様向けの教育方針説明会に活用されていました
送迎バスにはIP無線機を搭載。ハンディタイプの無線機も併用し、用途に応じて使い分けています
緑豊かな地に建つ明泉丸山幼稚園様。自然環境と触れ合う場を多く設けることで、子どもたちの情操を育んでいます
創業・設立 | 1967年設立 | ||
---|---|---|---|
事業所 | 宮城県仙台市泉区上谷刈4丁目1-1 | ||
事業内容 | キリストの精神に基づき、英語教育などを特徴とした私立幼稚園の経営を主体に、1・2歳児の親子クラスから高校2年生までの卒園生を対象とした英語教育を行っている |
![]() |
![]() |
お問い合わせフォーム ![]() |
![]() |
![]() |
|総合受付|0120-32-4491
0120-32-4491
月~金 8:30~19:00
全国どこからでも(各支店へお電話をいただいても)音声応答にて対応しております。
お客様のお問い合わせ内容により各部署へおつなぎいたします。
営業スタッフへのご用命は「1番」
技術部へのご用命は「2番」
経理・総務・総合受付は「3番」をプッシュしてください。
緊急障害・修理、メンテナンスのご相談は
0120-32-4491
技術部へのご用命「2番」をプッシュしてください。