導入事例
明治商工株式会社 様
「明治商工株式会社」様は、建設仮設資材のレンタル・販売及び各イベントの企画・運営、ロスベルガーテントの輸入代理店業事業を展開されている会社です。コロナ禍で電話での受注業務にあたる社員(主に女性)を在宅勤務に切り替えるため、2021年3月にはじめて本社・東京支店勤務者を対象にIPテレフォニーシステム(IP多機能電話機とルーターのセット)を30セット導入いただき、続いて札幌・北上・東北・福島・名古屋・関西コールセンターの各支店においても順次ご導入いただきました。
日常業務で在宅勤務用電話機をどのように活用されているのか、管理本部 本部長の猿渡美智子様、営業本部 東京支店 主任の吉川美沙紀様にお聞きしました。
明治商工株式会社
管理本部 本部長 猿渡 美智子 氏
営業本部 東京支店 主任 吉川 美沙紀 氏
さらなる働きやすい職場環境を目指して今後も取り組んでいきますと語る猿渡氏と吉川氏
注文内容を伺いながらPCに入力するため、使い慣れた受話器なら自宅でも不便は感じません
社員の選択制の働き方は、女性社員が仕事を長く続けていく上での安心感につながっています
在宅勤務時にはIP多機能電話機とルーターのセットがあれば、タイムラグもなく会社と同様の受注業務を行うことができます
創業・設立 | 昭和39年(1964年)3月28日 | ||
---|---|---|---|
資本金 | 4千万円 | ||
事業所 | (本社)東京都大田区平和島6-1-1 東京流通センター センタービル3階 | ||
社員数 | 495名(2022年4月現在) | ||
事業内容 | 建設仮設資材のレンタル・販売及び各イベントの企画・運営、ロスベルガーテントの輸入代理店業 |
![]() |
![]() |
お問い合わせフォーム ![]() |
![]() |
![]() |
|総合受付|0120-32-4491
0120-32-4491
月~金 8:30~19:00
全国どこからでも(各支店へお電話をいただいても)音声応答にて対応しております。
お客様のお問い合わせ内容により各部署へおつなぎいたします。
営業スタッフへのご用命は「1番」
技術部へのご用命は「2番」
経理・総務・総合受付は「3番」をプッシュしてください。
緊急障害・修理、メンテナンスのご相談は
0120-32-4491
技術部へのご用命「2番」をプッシュしてください。