導入事例

エームサービス株式会社 様

マクセル 品川アクアパーク様内のショップにデジタルサイネージを10台導入/センスあふれるおしゃれな空間に!

エームサービス株式会社様は、全国のオフィス・工場・学校をはじめ病院・福祉施設、スタジアム・トレーニング施設などで、フードサービスを中心に幅広い事業を展開している会社です。

マクセル アクアパーク品川様内のショップ「IN THE BLUE」をグランドオープンするにあたり、防犯目的でネットワークカメラを、 ショップのインフォメーションや演出目的でデジタルサイネージをご導入いただきました。どのように活用されているのか、ユニットマネジャーの稲見亮太様にお聞きしました。

 

エームサービス株式会社
S&E 事業部 アクアパーク品川事業所 ユニットマネジャー
稲見 亮太 氏

「おしゃれな空間の演出にデジタルサイネージは欠かせません」とおっしゃる稲見様

導入に際してのご要望について教えてください。
マクセル アクアパーク品川様は、音・光・映像と生きものたちが融合するTOKYO最先端エンターテインメント施設です。クラゲが優雅に泳ぐ「ジェリーフィッシュランブル」や、まるで海中を歩いているような体験ができる全長約20mの海中トンネル「ワンダーチューブ」、昼と夜で異なる演出が楽しめる迫力満点の「ドルフィンパフォーマンス」など、水族館という枠を超えたエンターテインメント性が魅力です。
2022年8月4日(木)、館内ショップとして「IN THE BLUE」をオープンするにあたり、施設の魅力をより高めるサービスや演出が必要と考えていました。そこで、まず必要になったのがネットワークカメラです。店内のレジの近くや事務所に設置して営業時間内は常時、事務所のモニターでチェック。レジの混み具合を見てサポートに駆けつけたり、お釣りの渡し忘れなどがないかを確認したりするのに使用しています。
次に、必要だったのがデジタルサイネージです。実は、当社の水族館事業は「仙台うみの杜水族館様」に続いて今回が2件目。仙台でもデジタルサイネージは使用していますが、今回は都市型の水族館ということもあり、デジタルサイネージのコンテンツをさらに充実させて積極的に活用しようと考えました。

店内にはネットワークカメラを設置。デジタルサイネージはマルチディスプレイとして、連結したコンテンツを流すことも可能

本当におしゃれで楽しい空間になっていらっしゃいますね!
ありがとうございます。売店というよりおしゃれなアパレルの店舗をイメージして作りました。お菓子やぬいぐるみが定番人気ですが、絵本や図鑑もよく売れますし、品川という場所柄でしょうか、アクセサリーもよく出ます。
水族館のリピーターで以前のショップをご存じの方が「変わった!」「おしゃれになった!」とSNSで紹介してくださったことも。マクセル アクアパーク品川の運営会社様からも「お客様に喜んでいただけるショップができた」というお声をいただいており、みなさまからの高い評価にデジタルサイネージが貢献してくれていることは間違いありません。

切り替わるデジタルサイネージのコンテンツが売り場のアクセントとなって目を引きます

デジタルサイネージの種類や台数はどのように決めたのですか?
種類もサイズも多いので、いろいろなものを検討しました。当初は大きなモニターを検討していましたが天井の強度の問題で難しいとわかり、小さなモニターをお客様の視覚に入りやすいポイントに点在させることに。結果的に、空間に適したサイズのモニターをうまく配置できたので良かったと思います。

デジタルサイネージを効果的に点在させることで、センス良くおしゃれに売り場を演出

デジタルサイネージのコンテンツはどのように運用されているのですか?
ショップロゴを入れたイメージ画像をベースに、コンテンツを定期的に入れ替えています。今後は、レジ前の3台で当店の新商品を紹介するほか、マクセル アクアパーク品川様のイベントの告知にも利用していく予定です。
水族館様が世界観を非常に大切にしていて、四季折々のテーマに合わせて展示をガラリと一新されているので、ショップも少しずつ手を加えながら季節感のある店づくりをしたいと思っています。
その点、デジタルサイネージは非常に便利ですね。グッズの開発には企画から製造・販売まで1年かかることも少なくありませんが、サイネージはデータを作って入れ替えるだけなので、手軽にコンテンツを変えることができます。10台点在させているので、コーナーごとにコンテンツを入れ替えるなど、柔軟な使い方をしています。

商品は「深海にいる生き物」「川にいる生き物」「北にいる生き物」などテーマごとに展示されています

導入に際してお困りごとはありませんでしたか?
納入に際しては、モニターサイズの変更など社内調整に時間がかかり、発注から納品までタイトなスケジュールになってしまいました。東通さんにはご迷惑をおかけしたと思いますが、スピーディに対応していただき助かりました。
また、先日デジタルサイネージが映らなくなるというアクシデントがありました。モニターではなく録画データのUSBメモリーに問題があったのですが、慌てて東通さんに相談したところ、驚くような速さで対応していただいて。対応が超クイック、ずば抜けて早いなと感心しました。

何度訪れても楽しいと感じてもらえる空間づくりにサイネージをさらに活用していく予定

今後の東通に期待することがありましたら、ぜひお聞かせください。
マクセル アクアパーク品川様には、ベビーカーの家族連れからカップルまで幅広い層のお客様がいらっしゃいます。年間パスポートを利用して複数回お越しいただく方も多いため、さまざまなイベントを企画してお客様を飽きさせない工夫をされています。ショップも施設を訪れるお客様に楽しく買い物をしていただけるように、デジタルサイネージを本格運用していろいろなことを仕掛けていきたいと思っているので、ぜひお力添えください。当社は、今後さらにスポーツ&エンターテインメント事業に力を入れていきますので、機器や装置を導入する際にはお手伝いいただけたらと思います。

創業・設立 1976年5月6日
資本金 1,000百万円
事業所 東京都港区赤坂2丁目23番1号 アークヒルズフロントタワー
社員数 正社員8,517名   全社員44,031名(2022年3月末日現在)※連結従業員数
事業内容 ・企業(オフィス・工場・寮など)における
 フード及びサポートサービス
・病院・社会福祉施設などにおけるフード及び
 サポートサービス
・会議・研修施設・保養所などにおける
 フード及びサポートサービス
・学校・学生寮などにおけるフード及び
 サポートサービス
・スポーツ施設・エンターテインメント施設
 などにおけるフード及びサポートサービス
・職域食堂・ホテル内飲食施設などにおける
 フード及びサポートサービス
・オフィスコーヒー、給茶機・ウォーターサービス、
 飲料ケータリング
・飲食施設設計サポート、清掃、施設管理などの
 トータルサービス

まずはお問い合わせください。
ICT無料診断・デモンストレーションも随時承っております。

女性 - お問い合わせフォーム ▶ - 男性

|総合受付|0120-32-4491

全国どこからでも音声応答にて対応しております。お客様のお問い合わせ内容により各部署におつなぎいたします。